# 株式会社CCHサウンド > 気導・骨伝導とは異なる第三の聴覚経路『軟骨伝導』の学術的研究援助・製品試作に協力致します。 --- ## 固定ページ - [OsakaEXPO](https://cch-sound.co.jp/osakaexpo-en): - [大阪万博](https://cch-sound.co.jp/osakaexpo): - [English contact](https://cch-sound.co.jp/en-contact): - [English](https://cch-sound.co.jp/en): - [お知らせ一覧](https://cch-sound.co.jp/news): - [軟骨伝導音源デバイス技術](https://cch-sound.co.jp/technology02): 軟骨伝導のデバイス技術についてサンプル振動子や仕様などを公開しております。スマートグラスなど想定する組込み製品もございます。 - [第三の聴覚経路 “軟骨伝導”](https://cch-sound.co.jp/technology): 軟骨伝導とは、心地良い周波数特性の音・完全なステレオ感・試聴によって気導音とも骨伝導音とも異なる第三の聴覚経路です。 - [軟骨伝導の社会貢献](https://cch-sound.co.jp/social): 軟骨伝導では認知症になりづらい社会を目指し、外耳道炎の防止や危険音の察知などで事故防止など社会に貢献致します。 - [パートナー企業募集](https://cch-sound.co.jp/partner): 株式会社CCHではパートナー企業様へ音源デバイスとライセンスを提供することで、新しい商品開発のお手伝いを行っております。 - [お問い合わせ](https://cch-sound.co.jp/contact): 軟骨伝導の技術・特許・製品化についてお気軽にお問い合わせください。学術的研究援助・製品試作に協力致します。 - [会社概要](https://cch-sound.co.jp/about): 株式会社CCHサウンドは細井裕司教授によって発見された軟骨伝導を聴覚・音響機器として世界に提供することを目的に2019年に設立いたしました。 - [トップページ](https://cch-sound.co.jp/): 気導・骨伝導とは異なる第三の聴覚経路『軟骨伝導』の学術的研究援助・製品試作に協力致します。 --- ## 投稿 - [難聴にならない未来を!クラウドファンディング](https://cch-sound.co.jp/archives/365): 難聴にならない未来を目指す、CCイヤホン... - [代理店募集のお知らせ](https://cch-sound.co.jp/archives/187): 高齢化社会の課題解決に向け、私たちの製品... - [関西パビリオン・京都ブース【(仮称)ICHI-ZA KYOTO 一座きょうと】出展決定(7/7~7/13)!](https://cch-sound.co.jp/archives/293): 地域に息づく「いのち」と未来へと続く「い... - [軟骨伝導集音器が、令和6年度「京都スマートプロダクト」に認定!](https://cch-sound.co.jp/archives/328): (一社)京都知恵産業創造の森では、次世代... - [超モノづくり部品大賞『ものづくり生命文明機構理事長賞』に弊社の軟骨伝導振動子が受賞!](https://cch-sound.co.jp/archives/306): 「モノづくり部品大賞」は、2003年に創... - [読売新聞「わいず倶楽部」で軟骨伝導の講演会と体験会を実施(於:ギャラリーよみうり)](https://cch-sound.co.jp/archives/250): 講演のテーマは、「500年ぶりの発見『軟... - [よい仕事おこしフェア2024に奈良医大MBT会員として出展(於:東京ビッグサイト)](https://cch-sound.co.jp/archives/240): 「よい仕事おこしフェア2024」は、日本... - [イノベーションストリーム KANSAI 8.0にけいはんな学研都市のメンバーとして出展(於:グランフロント大阪)](https://cch-sound.co.jp/archives/244): 「イノベーションストリームKANSAI」... - [納入実績:九州地方](https://cch-sound.co.jp/archives/207): 軟骨伝導機器 九州地方への納入実績 福岡... - [納入実績:近畿地方](https://cch-sound.co.jp/archives/205): 軟骨伝導機器 近畿地方への納入実績 滋賀... - [納入実績:北陸・東海・中国・四国地方](https://cch-sound.co.jp/archives/202): 軟骨伝導機器 北陸・東海・中国・四国地方... - [納入実績:関東地方](https://cch-sound.co.jp/archives/200): 軟骨伝導機器 関東地方への納入実績 茨城... - [納入実績:東北地方](https://cch-sound.co.jp/archives/198): 軟骨伝導機器 東北地方への納入実績 青森... - [納入実績:北海道](https://cch-sound.co.jp/archives/191): 軟骨伝導機器 北海道への納入実績 空知信... - [産業交流展2024(11/20~22)に出展(於:東京ビッグサイト)](https://cch-sound.co.jp/archives/229): 東京都と東京都の経済団体等が主催する中小... - [第6回ヘルスケアベンチャー大賞受賞!](https://cch-sound.co.jp/archives/301): アンチエイジング(抗加齢)の優れたビジネ... - [万博・日本館に軟骨伝導イヤホンを寄付](https://cch-sound.co.jp/archives/296): パートナー丨大阪・関西万博 日本館公式サ... - [ワイヤレス軟骨伝導ヘッドホンATH-CC500BT2の販売を開始](https://cch-sound.co.jp/archives/211): 一日中、耳をふさがず、いい音を。“ながら... - [京都イロドリEXPOこといろに出展(於:京都駅前広場)](https://cch-sound.co.jp/archives/255): 大阪・関西万博きょうと推進委員会事務局(... - [第11 回健康医療アワード授賞!](https://cch-sound.co.jp/archives/303): 健康医療アワードは、国民にとって健康医療... - [窓口用軟骨伝導イヤホンで高齢者福祉に貢献いただいている機関が全国で約260に! ](https://cch-sound.co.jp/archives/333): 240910窓口用導入機関一覧:合計入り... - [日本音響学会第152回(2024年秋季)研究発表会にて講演(於:関西大学)](https://cch-sound.co.jp/archives/225): 発表要旨ダウンロード - [国立特別支援教育総合研究所内にあるiライブラリーに「軟骨伝導集音器」が展示されました!](https://cch-sound.co.jp/archives/345): 国立特別支援教育総合研究所内にあるiライ... - [文部科学白書 2023年に「軟骨伝導イヤホン」が記載されました!](https://cch-sound.co.jp/archives/340): 2023文部科学白書ダウンロード - [近鉄百貨店橿原店にて軟骨伝導集音器が展示されます](https://cch-sound.co.jp/archives/170): 近鉄百貨店橿原店において、下記日程で軟骨... - [【2025大阪・関西万博】万博史上初 軟骨伝導を活用した聴覚技術を導入、世界へ発信(パソナグループ館)](https://cch-sound.co.jp/archives/274): パソナグループ・CCHサウンド・奈良県立... - [軟骨伝導を取り上げて頂いた報道の一覧](https://cch-sound.co.jp/archives/298): 2024年9月時点 軟骨伝導の報道資料・... - [軟骨伝導発見者の細井裕司奈良県立医科大学・学長が、2023 年度第 36 回ミュージック・ペンクラブ音楽賞【著作出版物賞】を受賞!!](https://cch-sound.co.jp/archives/337): 《ミュージック・ペンクラブ音楽賞》は、約... - [2025大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン出展決定!(6/24~30)](https://cch-sound.co.jp/archives/289): 大阪ヘルスケアパビリオンのメインテーマで... - [世界初の軟骨伝導イヤホン使用の薦め](https://cch-sound.co.jp/archives/148): 耳穴に挿入しませんので、外耳道炎や外耳道真菌症など外耳道の病気の原因になりません。医学的観点から心配がないイヤホンを使いましょう。 - [スーパーシティ・デジタル田園健康特区フォーラム出展(於:グランフロント大阪)](https://cch-sound.co.jp/archives/220): 未来の耳「軟骨伝導」がいろいろな聴こえの... - [12月6日「音の日」 奈良県立医科大学 学長 細井裕司氏を2023年度 「音の匠」に顕彰](https://cch-sound.co.jp/archives/330): 日本オーディオ協会では、音・音楽・オーデ... - [軟骨伝導集音器(個人・窓口用)の販売を始めました](https://cch-sound.co.jp/archives/127): 軟骨伝導集音器(個人・窓口用)Otoca... - [軟骨伝導集音器(OtocartiMate)が、京都府新商品•サービス販売促進支援制度(チャレンジ•バイ) に係る認定を受けました!](https://cch-sound.co.jp/archives/324): リーフレット2024_圧縮ダウンロード - [メディア掲載一覧](https://cch-sound.co.jp/archives/118): 掲載年月掲載メディア掲載タイトル(タイト... - [パソナグループ主催のビジネスコンテストで部門最優秀賞を頂きました](https://cch-sound.co.jp/archives/109): パソナグループ主催のAwaji Well... - [パソナグループ主催のビジネスコンテストでファイナリストに選ばれました。](https://cch-sound.co.jp/archives/99): パソナグループ主催の「Awaji Wel... - [弊社ライセンスを使用した世界初の軟骨伝導イヤホンが発売開始](https://cch-sound.co.jp/archives/94): 弊社の特許ライセンスを使用した世界初の軟... - [掲載論文一覧です。今後の新規論文は随時掲載してゆきます。](https://cch-sound.co.jp/archives/85): 掲載論文_20220816ダウンロード - [京都府「産学公の森」推進事業 事業化推進コース に採択されました。](https://cch-sound.co.jp/archives/81): テーマ:中高齢者を対象とした集音機能と通... - [軟骨伝導による健康被害はありません。](https://cch-sound.co.jp/archives/60): 骨伝導が人体に害を与えることが無いのと同... - [軟骨伝導の知的財産について?](https://cch-sound.co.jp/archives/58): 弊社の技術をお使いになられる企業様に通常... - [振動子はなぜダイナミック型?](https://cch-sound.co.jp/archives/56): 通常のイヤホンスピーカーに、ダイナミック... - [軟骨伝導の音漏れはどの程度?](https://cch-sound.co.jp/archives/54): 骨伝導方式では外部への音漏れが激しいと言... - [軟骨伝導方式の音質は?](https://cch-sound.co.jp/archives/52): 軟骨伝導は外耳道内に発生した音が外耳道を... - [軟骨伝導と骨伝導の違いは?](https://cch-sound.co.jp/archives/50): 軟骨伝導現象は「第3の聴覚経路」として、... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### OsakaEXPO - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://cch-sound.co.jp/osakaexpo-en --- ### 大阪万博 - Published: 2025-02-26 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://cch-sound.co.jp/osakaexpo --- ### English contact - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-09 - URL: https://cch-sound.co.jp/en-contact --- ### English - Published: 2024-07-30 - Modified: 2024-07-30 - URL: https://cch-sound.co.jp/en --- ### お知らせ一覧 - Published: 2022-02-21 - Modified: 2022-02-21 - URL: https://cch-sound.co.jp/news --- ### 軟骨伝導音源デバイス技術 > 軟骨伝導のデバイス技術についてサンプル振動子や仕様などを公開しております。スマートグラスなど想定する組込み製品もございます。 - Published: 2022-02-21 - Modified: 2022-07-17 - URL: https://cch-sound.co.jp/technology02 --- ### 第三の聴覚経路 “軟骨伝導” > 軟骨伝導とは、心地良い周波数特性の音・完全なステレオ感・試聴によって気導音とも骨伝導音とも異なる第三の聴覚経路です。 - Published: 2022-02-21 - Modified: 2024-06-24 - URL: https://cch-sound.co.jp/technology --- ### 軟骨伝導の社会貢献 > 軟骨伝導では認知症になりづらい社会を目指し、外耳道炎の防止や危険音の察知などで事故防止など社会に貢献致します。 - Published: 2022-02-21 - Modified: 2022-07-17 - URL: https://cch-sound.co.jp/social --- ### パートナー企業募集 > 株式会社CCHではパートナー企業様へ音源デバイスとライセンスを提供することで、新しい商品開発のお手伝いを行っております。 - Published: 2022-02-21 - Modified: 2022-07-17 - URL: https://cch-sound.co.jp/partner --- ### お問い合わせ > 軟骨伝導の技術・特許・製品化についてお気軽にお問い合わせください。学術的研究援助・製品試作に協力致します。 - Published: 2022-02-21 - Modified: 2022-07-17 - URL: https://cch-sound.co.jp/contact --- ### 会社概要 > 株式会社CCHサウンドは細井裕司教授によって発見された軟骨伝導を聴覚・音響機器として世界に提供することを目的に2019年に設立いたしました。 - Published: 2022-02-21 - Modified: 2022-07-17 - URL: https://cch-sound.co.jp/about --- ### トップページ > 気導・骨伝導とは異なる第三の聴覚経路『軟骨伝導』の学術的研究援助・製品試作に協力致します。 - Published: 2022-02-21 - Modified: 2024-12-31 - URL: https://cch-sound.co.jp/ --- --- ## 投稿 ### 難聴にならない未来を!クラウドファンディング - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/365 - カテゴリー: お知らせ 難聴にならない未来を目指す、CCイヤホンのクラウドファンディングを開始しました。 商品ご希望の方はこちら --- ### 代理店募集のお知らせ - Published: 2024-12-31 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/187 - カテゴリー: お知らせ, すべて 高齢化社会の課題解決に向け、私たちの製品は日常生活の快適さを向上させ、多くの人々に新しい聞こえの体験を提供します。 1.軟骨伝導集音器とは? 集音器(TRA社)と軟骨伝導イヤホン(CCHサウンド社)がセットになった商品です。ボリューム操のみで簡単に使えます。高価格のカナル型補聴器でも実現できない5つの軟骨伝導の特徴(①清潔、②外耳道炎・外耳道真菌症の心配がない、③耳が詰まった感じがする不快感がない、④咀嚼音が響かない、⑤外耳道内に音を生成するので音声が明瞭に聞こえる)によって快適にお使い頂けます... --- ### 関西パビリオン・京都ブース【(仮称)ICHI-ZA KYOTO 一座きょうと】出展決定(7/7~7/13)! - Published: 2024-12-26 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/293 - カテゴリー: 大阪万博 地域に息づく「いのち」と未来へと続く「いのち」の発信。 関西パビリオンについて | 関西・WEBパビリオン 出展予定者リストダウンロード --- ### 軟骨伝導集音器が、令和6年度「京都スマートプロダクト」に認定! - Published: 2024-12-20 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/328 - カテゴリー: お知らせ, すべて (一社)京都知恵産業創造の森では、次世代の京都のスマート産業、エコ・エネルギー産業を担う中小企業者の取組みに対して、オール京都体制で支援・補助を実施しています。この度、京都企業によるスマートシティの推進に資する製品・サービスや、エコ・省エネにつながる13の製品等が、「令和6年度 京都スマートプロダクト」として認定。 --- ### 超モノづくり部品大賞『ものづくり生命文明機構理事長賞』に弊社の軟骨伝導振動子が受賞! - Published: 2024-12-11 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/306 - カテゴリー: お知らせ, すべて 「モノづくり部品大賞」は、2003年に創設された日本の産業発展を支援する賞で、産業や社会の課題解決に貢献する優れた部品・部材を表彰します。対象は「機械・ロボット」「電気・電子」「モビリティー関連」「環境・資源・エネルギー関連」「健康福祉・バイオ・医療機器」「生活・社会課題ソリューション関連」の6分野。これまで20年間で約740件が受賞しています。 awardlist2024ダウンロード --- ### 読売新聞「わいず倶楽部」で軟骨伝導の講演会と体験会を実施(於:ギャラリーよみうり) - Published: 2024-12-07 - Modified: 2024-12-31 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/250 - カテゴリー: お知らせ, すべて 講演のテーマは、「500年ぶりの発見『軟骨伝導聴覚』の難聴者への貢献。講演会後に軟骨伝導集音器の試聴体験を行い、定員90名のところに120名を超える方が来られ、多くの方に大変関心を持って頂きました。 --- ### よい仕事おこしフェア2024に奈良医大MBT会員として出展(於:東京ビッグサイト) - Published: 2024-12-03 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/240 - カテゴリー: お知らせ, すべて 「よい仕事おこしフェア2024」は、日本全国47都道府県の製造業、食品会社、自治体、大学など500社以上が集結し、交流やマッチングを通じて新たな価値を創出する場です。 MBTニュースレター第315号241205-(よい仕事おこしフェア)ダウンロード --- ### イノベーションストリーム KANSAI 8.0にけいはんな学研都市のメンバーとして出展(於:グランフロント大阪) - Published: 2024-11-28 - Modified: 2024-12-31 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/244 - カテゴリー: お知らせ, すべて 「イノベーションストリームKANSAI」はグラングリーン大阪を拠点に、大阪・関西発のイノベーション創出を支援するU-FINOが主催し、年に1回開催する複合都市型イベントです。 --- ### 納入実績:九州地方 - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-23 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/207 - カテゴリー: 納入実績 軟骨伝導機器 九州地方への納入実績 福岡県うきは市役所福岡県大野城市役所福岡県岡垣町役場福岡県粕屋町役場福岡県川崎町役場福岡県京都郡苅田町役場福岡県志免町役場福岡県築上町役場福岡県筑前町役場福岡県広川町役場福岡県福岡市役所福岡県水巻町役場福岡県宗像市役所福岡県八女市役所福岡県行橋市役所筑後信用金庫様九州ひぜん信用金庫佐賀県聴覚障害サポートセンターたちばな信用金庫長崎県大村市役所長崎県佐世保市役所長崎県長崎市役所長崎県諫早市役所熊本県阿蘇市役所熊本県宇城市役所熊本県八代市役所熊本県山鹿市役所光の森... --- ### 納入実績:近畿地方 - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-23 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/205 - カテゴリー: 納入実績 軟骨伝導機器 近畿地方への納入実績 滋賀県大津市役所滋賀県長浜市役所滋賀県東近江市役所滋賀県栗東市役所京都府木津川市社会福祉協議会京都府京田辺市役所京都府南丹市役所石切生喜病院大阪シティ信用金庫大阪府泉佐野市役所大阪府和泉市役所大阪府柏原市役所大阪府河南町役場大阪府岸和田市役所大阪府堺市役所大阪府泉南郡岬町役場大阪府大東市役所大阪府高石市役所大阪府忠岡町役場大阪府東大阪市役所大阪府松原市役所市立東大阪医療センター医療法人慶仁会安田医院日本生命病院兵庫県伊丹市役所兵庫県稲美町役場兵庫県小野市役所兵... --- ### 納入実績:北陸・東海・中国・四国地方 - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-23 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/202 - カテゴリー: 納入実績 軟骨伝導機器 北陸・東海・中国・四国地方への納入実績 北陸地方 柏崎信用金庫新発田信用金庫新潟県長岡市役所富山県魚津市役所富山信用金庫越前市役所山梨県上野原市役所山梨県都留市役所長野県飯綱町役場長野県軽井沢町役場長野県辰野町役場長野県立科町役場長野県千曲市役所長野県豊岡村役場長野県中野市役所長野県長野市役所 中国地方 鳥取県鳥取市役所鳥取県米子市役所島根県雲南市役所島根県大田市役所島根県松江市役所しまね信用金庫岡山県美咲町役場岡山県勝央町役場玉島信用金庫広島県熊野町役場山口県下松市役所山口県長門... --- ### 納入実績:関東地方 - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-23 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/200 - カテゴリー: 納入実績 軟骨伝導機器 関東地方への納入実績 茨城県神栖市役所茨城県古河市役所茨城県下妻市役所茨城県龍ヶ崎市役所茨城県筑西市役所茨城県東海村役場茨城県那珂市役所茨城県水戸市役所茨城県結城市役所茨城県守谷市役所栃木県宇都宮市役所栃木県大田原市役所栃木県鹿沼市役所栃木県上三川町役場栃木県さくら市役所栃木県佐野市役所栃木県真岡市役所群馬県伊勢崎市役所群馬県桐生市役所群馬県高崎市役所群馬県館林市役所群馬県富岡市役所群馬県明和町役場青木信用金庫川口信用金庫埼玉県朝霧市役所埼玉県川口市役所埼玉県川島町役場埼玉県行田市... --- ### 納入実績:東北地方 - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-23 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/198 - カテゴリー: 納入実績 軟骨伝導機器 東北地方への納入実績 青森県青森市役所青森県三戸中央病院青森県平川市役所青森県弘前市役所青森県南津軽郡大鰐町役場青森県民共済生活協同組合青森市社会福祉協議会浪岡支部岩手県花巻市役所花巻信用金庫宮城県富谷市役所宮城県亘理町役場秋田県大館市役所秋田県男鹿市役所秋田県潟上市役所秋田県小坂町役場秋田県仙北市役所秋田県大仙市役所秋田県八郎潟町役場秋田県美郷町役場一般社団法人おかえり集学校新庄信用金庫山形県天童市役所山形県長井市役所山形信用金庫あぶくま信用金庫ひまわり信用金庫福島県会津美里町役... --- ### 納入実績:北海道 - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-23 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/191 - カテゴリー: 納入実績 軟骨伝導機器 北海道への納入実績 空知信用金庫北海道美幌町役場北海道紋別市役所北海道中標津町役場北海道石狩市役所北海道千歳市保健福祉部北海道豊富町役場北海道江別市役所北海道札幌市清田区役所北海道帯広市役所 --- ### 産業交流展2024(11/20~22)に出展(於:東京ビッグサイト) - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-12-30 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/229 - カテゴリー: お知らせ, すべて 東京都と東京都の経済団体等が主催する中小企業を対象とした展示会で、今回で27回目の開催となります。例年600社以上が出展しており、個性あふれる優れた技術や製品を一堂に展示しています。 --- ### 第6回ヘルスケアベンチャー大賞受賞! - Published: 2024-10-25 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/301 - カテゴリー: お知らせ, すべて アンチエイジング(抗加齢)の優れたビジネスプランを表彰する「第6回ヘルスケアベンチャー大賞」(日本抗加齢協会主催、日本抗加齢医学会共催、厚生労働省、経済産業省、日本医師会、三井不動産、LINK-J、読売新聞社後援)の最終審査会と授賞式が10月25日、東京都内で開かれました。 大賞に弊社の「軟骨伝導による高齢者が生き生きと活躍するための窓口の実現と認知症の予防」が選ばれました。 第6回ヘルスケアベンチャー大賞 │ 医学会からイノベーションを --- ### 万博・日本館に軟骨伝導イヤホンを寄付 - Published: 2024-10-25 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/296 - カテゴリー: 大阪万博 パートナー丨大阪・関西万博 日本館公式サイト【月刊日本館】 --- ### ワイヤレス軟骨伝導ヘッドホンATH-CC500BT2の販売を開始 - Published: 2024-10-25 - Modified: 2025-01-01 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/211 - カテゴリー: お知らせ, すべて 一日中、耳をふさがず、いい音を。“ながら聴き”をアップデートする軟骨伝導モデル お問い合わせは、電話:050-8880-1818、E-mail:info@cch-sound. co. jp Stacked from 12 images. Method=C (S=8) Stacked from 16 images. Method=C (S=4) --- ### 京都イロドリEXPOこといろに出展(於:京都駅前広場) - Published: 2024-10-12 - Modified: 2024-12-31 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/255 - カテゴリー: お知らせ, すべて 大阪・関西万博きょうと推進委員会事務局(京都市産業観光局産業企画室内)が主催して、半年後に控える大阪・関西万博をきっかけに改めて魅力のある京都を知ってもらい、京都に来ていただけるよう、万博期間中における京都での様々な取組を発信し、幅広い年代層の京都府民や万博に携わる関係者等の機運醸成を図ることを目的として、イベントを実施いたします。 --- ### 第11 回健康医療アワード授賞! - Published: 2024-10-06 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/303 - カテゴリー: お知らせ, すべて 健康医療アワードは、国民にとって健康医療に役立つものという事で、本年度は3,000 品目の中より5 品目を一般社団法人日本健康医療学会として選定され、弊社の『軟骨伝導による新聴覚技術(500 年ぶりの発見)』が選ばれました。 第11回健康医療アワード受賞企業について | 一般社団法人日本健康医療学会 --- ### 窓口用軟骨伝導イヤホンで高齢者福祉に貢献いただいている機関が全国で約260に!  - Published: 2024-09-10 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/333 - カテゴリー: お知らせ, すべて 240910窓口用導入機関一覧:合計入りダウンロード --- ### 日本音響学会第152回(2024年秋季)研究発表会にて講演(於:関西大学) - Published: 2024-09-04 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/225 - カテゴリー: お知らせ, すべて 発表要旨ダウンロード --- ### 国立特別支援教育総合研究所内にあるiライブラリーに「軟骨伝導集音器」が展示されました! - Published: 2024-07-31 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/345 - カテゴリー: お知らせ, すべて 国立特別支援教育総合研究所内にあるiライブラリーダウンロード --- ### 文部科学白書 2023年に「軟骨伝導イヤホン」が記載されました! - Published: 2024-07-31 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/340 - カテゴリー: お知らせ, すべて 2023文部科学白書ダウンロード --- ### 近鉄百貨店橿原店にて軟骨伝導集音器が展示されます - Published: 2024-06-03 - Modified: 2024-06-10 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/170 - カテゴリー: お知らせ 近鉄百貨店橿原店において、下記日程で軟骨伝導集音器が展示されます。 プラグスマーケット橿原店https://info. hands. net/plugs-market/kashihara 展示予定期間6月1日(土)~7月31日(水) 軟骨伝導製品のご紹介はこちら --- ### 【2025大阪・関西万博】万博史上初 軟骨伝導を活用した聴覚技術を導入、世界へ発信(パソナグループ館) - Published: 2024-05-14 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/274 - カテゴリー: 大阪万博 パソナグループ・CCHサウンド・奈良県立医科大学 ウェルビーイングな働き方の実現に向けて協業。パソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」にて活用 --- ### 軟骨伝導を取り上げて頂いた報道の一覧 - Published: 2024-05-01 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/298 - カテゴリー: お知らせ, すべて 2024年9月時点 軟骨伝導の報道資料・掲載記事(2024. 04時点)ダウンロード --- ### 軟骨伝導発見者の細井裕司奈良県立医科大学・学長が、2023 年度第 36 回ミュージック・ペンクラブ音楽賞【著作出版物賞】を受賞!! - Published: 2024-04-16 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/337 - カテゴリー: お知らせ, すべて 《ミュージック・ペンクラブ音楽賞》は、約160名の会員を擁するミュージック・ペンクラブ・ジャパンが毎年発表している音楽賞です。「クラシック」「ポピュラー」「オーディオ」の三分野のもと、音楽関係の言論・執筆活動に携わっている評論家、ミュージック・ライター、音楽学者、作曲家、演奏家、文芸評論家などで構成されています。 【著作出版物】「医療の最先端 奈良医大からの発信」「MBT なぜ単科の医大に全業種から 200 社が集まったのか?」をはじめとする軟骨伝導における研究開発 ミュージック・ペンクラブ音楽... --- ### 2025大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン出展決定!(6/24~30) - Published: 2024-03-25 - Modified: 2025-02-26 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/289 - カテゴリー: 大阪万博 大阪ヘルスケアパビリオンのメインテーマであるヘルスケア分野において、スタートアップ企業が開発するイノベーティブな製品•サービスの展示を行い来場者に体験してもらうことで、人々の「いのち」と「健康」を守り、誰もが楽しく安心して生活できる未来の暮らしを提案します。(リボーンチャレンジ)「スマートヘルスケアタウン」プロジェクトのブースは、未来の健康的な生活をリアルに感じてもらうため、町全体の一日を巡るような体験型ブースを想定。 出展企業一覧 - リボーンチャレンジ 大阪ヘルスケアパビリオン - 2025... --- ### 世界初の軟骨伝導イヤホン使用の薦め > 耳穴に挿入しませんので、外耳道炎や外耳道真菌症など外耳道の病気の原因になりません。医学的観点から心配がないイヤホンを使いましょう。 - Published: 2024-03-18 - Modified: 2024-03-18 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/148 - カテゴリー: 清潔・健康イヤホン 医学的観点から清潔で耳の病気の心配がないイヤホンを使いましょう。 軟骨伝導イヤホンの特徴 ・耳垢が貯留しないので清潔音が出る穴、凹凸がないので、汚い耳垢(耳あか)が貯留しません。 ・耳の病気の原因にならない・耳穴の中に突っ込まない・耳のつまり感がない耳穴に挿入しませんので、外耳道炎や外耳道真菌症など外耳道の病気の原因になりません。 ・ながら聞きに最適軟骨伝導イヤホンはテレビを見たり、会話をしながらの食事に支障がありません。咀嚼音(クチャクチャ音)が耳に響きません。 ・周囲に音が漏れない・審美性に... --- ### スーパーシティ・デジタル田園健康特区フォーラム出展(於:グランフロント大阪) - Published: 2024-01-23 - Modified: 2024-12-31 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/220 - カテゴリー: お知らせ, すべて 未来の耳「軟骨伝導」がいろいろな聴こえの課題を解決します! 24. 01. 23パンフレットダウンロード --- ### 12月6日「音の日」 奈良県立医科大学 学長 細井裕司氏を2023年度 「音の匠」に顕彰 - Published: 2023-12-06 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/330 - カテゴリー: お知らせ, すべて 日本オーディオ協会では、音・音楽・オーディオなどの分野で卓越した能力を持ち、音を通じて文化創造や社会貢献をされた個人または組織の方々を「音の匠」として顕彰しています。 【選考理由】気導(通常の聞こえ)、骨伝導(頭蓋骨からの聞こえ)に続く第3 の聞こえとして、軟骨伝導(耳孔内に音を生む聞こえ)を発見され、聞こえに関する新たな可能性を示された。また学会への発表等に留まらず、音響機器への実用化にも注力され、人の役に立ちたいという信念を持ち続け活動を続けられており、今後の展開が大いに期待される。 第27... --- ### 軟骨伝導集音器(個人・窓口用)の販売を始めました - Published: 2023-08-10 - Modified: 2023-08-11 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/127 - カテゴリー: すべて 軟骨伝導集音器(個人・窓口用)Otocarti MATEの販売を始めました。 軟骨伝導集音器Otocarti MATE 個人用 ティ・アール・エイ株式会社製 軟骨伝導集音器Otocarti MATE 窓口用 ご注文はこちらから --- ### 軟骨伝導集音器(OtocartiMate)が、京都府新商品•サービス販売促進支援制度(チャレンジ•バイ) に係る認定を受けました! - Published: 2023-07-25 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/324 - カテゴリー: お知らせ, すべて リーフレット2024_圧縮ダウンロード --- ### メディア掲載一覧 - Published: 2023-07-24 - Modified: 2023-07-24 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/118 - カテゴリー: お知らせ 掲載年月掲載メディア掲載タイトル(タイトルから各記事へLink)2022年11月15日読売オンライン耳周辺の「軟骨伝導」で聴く世界初のヘッドホン発売2022年11月19日Electric Zooma世界初の”軟骨伝導”オーテク「ATH-CC500BT」2023年1月12日NHK“第3の聴覚”にかける 奈良の耳鼻科医の思い2023年1月13日関西NEWS WEB今後に注目!「軟骨伝導」 2023年1月27日朝日新聞デジタル「未来の耳」は「ながら聴き」にピッタリ2023年2月22日毎日新聞デジタル「... --- ### パソナグループ主催のビジネスコンテストで部門最優秀賞を頂きました - Published: 2022-11-15 - Modified: 2022-11-15 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/109 - カテゴリー: すべて パソナグループ主催のAwaji Well Beingビジネスコンテスト2022で「からだ部門」の最優秀賞を頂きました。 【 「からだ」最優秀者 】「第3の聴覚経路「軟骨伝導」現象を活用した新規ヒアラブルデバイス(補聴器・集音器・イヤホン)の実用化」高齢化が進む日本において、特に高齢者の難聴は、認知症にかかる大きなリスク があるといわれている。そこでその「聴こえ」の課題を解決するために、 「軟骨伝導経路」を活用したデバイスの実用化を提案。「軟骨伝導」は、 耳の軟骨を振動し、外耳道中に音源を発生さで... --- ### パソナグループ主催のビジネスコンテストでファイナリストに選ばれました。 - Published: 2022-10-07 - Modified: 2022-10-07 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/99 - カテゴリー: すべて パソナグループ主催の「Awaji Well Beingビジネスコンテスト2022」に弊社のビジネスプランがファイナリストとして採択されました。https://www. pasonagroup. co. jp/awaji_well-being_week/contest/ --- ### 弊社ライセンスを使用した世界初の軟骨伝導イヤホンが発売開始 - Published: 2022-10-07 - Modified: 2022-10-07 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/94 - カテゴリー: すべて 弊社の特許ライセンスを使用した世界初の軟骨伝導イヤホンが株式会社オーディオテクニカ様から発売されました。https://www. audio-technica. co. jp/news/detail/177https://youtu. be/ZU7Ne9px744 --- ### 掲載論文一覧です。今後の新規論文は随時掲載してゆきます。 - Published: 2022-08-16 - Modified: 2022-08-16 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/85 - カテゴリー: すべて 掲載論文_20220816ダウンロード --- ### 京都府「産学公の森」推進事業 事業化推進コース に採択されました。 - Published: 2022-07-22 - Modified: 2022-07-22 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/81 - カテゴリー: すべて テーマ:中高齢者を対象とした集音機能と通信機能を備えた軟骨伝導イヤホンメガネの製品化 高齢化社会を迎えている中で難聴予備軍の中高齢者に対して本格的な補聴器ではなくオシャレな集音器の需要は今後増えるものと予想されます。一方で、高齢者であっても健康維持の為屋外で音楽を楽しみながら軽スポーツを行う機会が増えたり、高齢者のスマホ普及率も高く、その様な時、突然電話がかかってきてもハンズフリーで対応が出来るデバイスの需要も今後多くなると予想されます。これまでは、集音器とイヤホンは別カテゴリーでしたが、機能を... --- ### 軟骨伝導による健康被害はありません。 - Published: 2022-06-28 - Modified: 2022-08-16 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/60 - カテゴリー: FAQ 骨伝導が人体に害を与えることが無いのと同様に、軟骨伝導についても人体に害を与えることは全くありません。 電磁波についても、他の電気製品と同じように電磁波は発生していますが、ごく微弱なもので 自然界に存在する電磁波と同レベルの強さです。 安心して軟骨骨伝導製品をご使用ください。 --- ### 軟骨伝導の知的財産について? - Published: 2022-06-28 - Modified: 2022-09-13 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/58 - カテゴリー: FAQ 弊社の技術をお使いになられる企業様に通常実施権を与え、広く活用していただけます。 詳しくは、当ホームページの https://cch-sound. co. jp/web/about 保有特許一覧をご覧ください。 --- ### 振動子はなぜダイナミック型? - Published: 2022-06-28 - Modified: 2022-06-28 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/56 - カテゴリー: FAQ 通常のイヤホンスピーカーに、ダイナミック型とバランスドアマーチャー型があるのと同様に振動子にも二つのタイプがあります。 弊社では量産化と提供価格の両面からダイナミック型を選択し、軟骨伝導に最適な設計を行ってきました。 詳しくは、当ホームページのhttps://cch-sound. co. jp/web/technology02 をご覧ください。 --- ### 軟骨伝導の音漏れはどの程度? - Published: 2022-06-28 - Modified: 2022-06-28 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/54 - カテゴリー: FAQ 骨伝導方式では外部への音漏れが激しいと言われていますが、これは、頭骨を振動させるために十分なエネルギーが必要であり、その結果、骨に振動を伝えるだけでなく周囲の空気も振動させ音漏れが発生します。 軟骨伝導方式では軟骨を振動させるため、振動に要するエネルギーは小さくて、振動子のサイズも小さくて十分です。 そのため、周囲の空気の振動はほとんどなく、気になる音漏れはありません。 --- ### 軟骨伝導方式の音質は? - Published: 2022-06-28 - Modified: 2022-06-28 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/52 - カテゴリー: FAQ 軟骨伝導は外耳道内に発生した音が外耳道を伝わる際に外耳道自身が通常のスピーカーの振動板の役割をし鼓膜に伝わります。 そのため、頭骨の振動による骨伝導方式とは異なるクリアーな音質が得られます。 また、通常の気導イヤホンと同様のステレオ感も得られます。 --- ### 軟骨伝導と骨伝導の違いは? - Published: 2022-06-28 - Modified: 2022-06-28 - URL: https://cch-sound.co.jp/archives/50 - カテゴリー: FAQ 軟骨伝導現象は「第3の聴覚経路」として、2004年に奈良県立医科大学 細井裕司教授(現学長)により発見されました。 軟骨伝導は耳介軟骨部を振動させることで外耳道内に音源を発生させ、その振動波を鼓膜に伝える聴覚経路で、頭骨部を振動させて蝸牛部にその振動を伝える骨伝導の聴覚経路とは全く異なるメカニズムです。 外耳道内に音源を発生させることで骨伝導にはない様々な特徴を持っています。 詳しくは、当ホームページのhttps://cch-sound. co. jp/web/technology をご覧くださ... --- ---